数字を英語で言えるかな?☆★今回は、みんなの身近にある数字(number)を英語で伝えることをユリア先生からいっぱい学んだね!みんながよく使う1から20までの数字(number)を使って遊んで、お互いに教え合いっこしました♡26Dec2019English
和風クリスマスグラタン♪2019年最後のcookingは、クリスマスごはん。今回のメイン課題は、大人でも難しい『ホワイトソース作り』!しかも、和風でもうワンランク上に仕上げちゃいます。26Dec2019Cooking
おっきな靴下でプレゼント待ってるよ♡「学Do×食Do うめまめ」の講師は全員お母さんなので、緊急事態も発生します!本人達の身体は頑丈にできていますが(笑)我が子の体調不良はどうしようもないっ…そんなアクシデントも想定内なので、みんなでカバーして乗り越えます!!12月16日はCookingの予定で準備もバッチリでしたが、前日の深夜に状況は変わりました…お預かり当日の朝、保護者の皆さまにお詫びをしてCookingからArtへのプログラム変更をお伝え。子どもが発熱→仕事どうする?…を何度も経験してこられた先輩ママからはお叱りの声どころか「ありがとう」という言葉が返ってきました(涙)一生懸命の気持ちが伝わって、とても嬉しい瞬間でした♡さて私、Art担当のけいこがバトンを受け取...17Dec2019Art
Do you like vegetables?前回のテーマfruitsに続きまして、今回はvegetablesです!「お野菜のことなら私に任せて!」と先生について来たのは、茶色いウサギのRobbieちゃん♪おなじみの野菜を英語ではなんと言うのか、早速Robbieちゃんに教えてもらおう〜cabbage、carrot、cucumber…ユリア先生はとても丁寧に、ゆっくり発音してくれるから先生の後に続いて、みんなも丁寧にリピート!子ども達の耳が研ぎ澄まされていることを、改めて感じます。12Dec2019English
おから入りシュウマイ!シュウマイはシュウマイでも、ヘルシーでコスパの良いおから入り!栄養面も考えて、お野菜もたっぷり入っています。今回は、いつもの"包丁で切る"、"計量する"に加えて、"おろし器でする"と、"お肉をこねる"、更に"皮に包む"という作業もあり、また一段とレベルアップしたメニュー。もちろん、自分のシュウマイの具は、全て自分で作業しますよ〜。みんな、頑張ろう!!04Dec2019Cooking