1ヶ月ぶりの開講、Art担当 ケイコです!
3月がこの1回きりになってしまったので、当初予定していたテーマをイースターに変更〜
キリスト教のお話も加えて「イースターとは?」を説明すると、一生懸命聞いてくれました♪
〝たまご〟は生命誕生と復活の象徴、子だくさんの〝うさぎ〟は豊かさと繁栄の象徴…
日付が毎年変わるのですが、今年は4月12日となり
春の訪れと、生命の復活(草木が芽吹き、動物が繁殖する)を祝う日だそうです。
まず、たまご形の発泡スチロール(一人2個)にアクリル絵の具で色を塗りますが
どこを持っていいか分からなくなるので、竹串を刺してやってみました。
その光景が、りんご飴か何かの職人さんみたい♡
本来の〝うさぎの色〟にとらわれず、好みの色にこだわって塗りましたよ〜
乾かしている間に、好きなパーツを選びましょう!
うさぎの耳には、アレンジメントで使う葉っぱのパーツを用いるひと工夫♪
立たせるため、足はオモリ代わりに、花型のタイルを使ってみました。
色々な素材をボンドで貼るのに、少し苦労したけど頑張りました☆
そのお陰で、こんなに可愛いイースターバニーができたよ!
表情がみんな違って、個性が出ていて、しかも癒される〜
それぞれ、自分の作品に愛着が湧いたようです♡
日本も、世界も、一日も早く復活を遂げてくれますように…
みんなの願いが届いて、早く本当の春が訪れますように…
お問合せは、エーキャスト(株) やまもと迄
Tel. 06-7860-5884(平日10〜17時)
「About us」ページの専用フォームからもどうぞ!
0コメント