colors and fruits ◎

Hello〜!♪───O(≧∇≦)O────♪
と、元気なユリア先生に負けずにみんなも元気いっぱいにご挨拶を◎
今日もユリア先生のお友達と一緒に来てくれました‼︎
あれ???となるみんな‼︎そう!またまた、新しいお友達を連れてきてくれたんです♡♡♡
あひるちゃんの「Lucy(ルーシー)」です‼︎
そして、みんな、また、あれ???となり、
今日は、「Jack(ジャック)」は〜?居ないの?と、、、

ジャックは今回はお家でお留守番とのことでした‼︎クマちゃんだから冬眠中かな?(笑)

今日は、前回のcolors(いろいろな色)の復習をしながら、
+fruits(フルーツ)のお勉強〜♪♪♪
フルーツの名前を英語で伝え、そして発音もチェック☑︎してもらったね◎
みんな、完璧に英語を伝え、発音して、大きな声でした◎

みんなの成長はすごいと感じたこと‼︎‼︎

上の写真の中にケーキの写真があります。
その中にユリア先生には教わっていないfruitsの英語がありました。
それは「柿」です!
アシスタントの赤木もわからない!∑(゚Д゚)←本当にこんな顔になってました!

みんなはユリア先生に、
「柿は英語でなんと言いますか?」と‼︎
分からないフルーツの英語を自ら質問していたことに驚き、
ユリア先生も難しいよ〜?と言っていましたが、
「柿は(persimmon パーシモン)」ということを教えてもらいました◎
フルーツのカードを組み合わせて、英語を言う練習や
カードをごちゃ混ぜにシャッフルして、
2つのカードがフルーツに組み合わせ、
そのカードの発音を練習したり、カラーを伝えたりしました。
机とずっと向き合うのはしんどいよね〜(;_;)
そんな、ユリア先生は気付いてくれました!◎
そして、いつものゲームを!はしゃいで、はしゃぎまくりました‼︎
ホワイトボードに貼ってる、バスケットゴールを使って、ゲームをしました‼︎
ボールを入れる時は自分の好きなフルーツを英文で言いながら、入れます。
例えば、「I like peach (私は桃が好きです。)」という感じです♪
みんな、上手に言えてたよ〜◎♪
ユリア先生が面白いものを持ってきてくれました‼︎‼︎
いろいろな色のカプセルを熱湯に入れると可愛いらしいスポンジが出来るんです◎
どんなスポンジが出てくるかわかりません(^^)♪ サプライズだね^^
上記の写真の感じです〜♪♪♪画質が粗く、すみません。。。


例えば、グリーンのストロベリーが出てきたり、
ブルーのバナナが出てきたりと、、、 なんて、ワクワク、ドキドキするの‼︎
出てきたスポンジのカラーとフルーツの英語を
ユリア先生に伝え、みんなで楽しそうに英語を使って会話してました♪

Lilyちゃんやお友達とも前回よりも話したり、質問したり出来てたかな?◎
たくさん話せるようにいっぱいいっぱい単語覚えていこうね〜♪

アシスタントの赤木もみんなと一緒に英語をもっと話せるように頑張ります‼︎◎


お問合せは、エーキャスト(株) やまもと迄

Tel. 06-7860-5884(平日10〜17時)

「About us」ページの専用フォームからもどうぞ!






学Do×食Do うめまめ

大阪天満宮のお膝元で、アフタースクール(学童)と食堂が融合! 子ども達に食べさせたい「おもいやりママごはん」が生まれました。 平日お昼は、北新地にてLunch Box販売中♪

0コメント

  • 1000 / 1000