いもくりなんきんサラダ

“うめまめ”学Do(学童)部門がついにスタートしました。

Cookingの第1回めの献立は、秋らしく
『いもくりなんきんサラダ』。

生徒さんはみんな1〜3年生の小学生ですが、家ではなかなかできない
“1つの献立を、最初から最後まで作る”
ために、材料の計量以外下準備はなしで、調理開始。

今回は2人ペアになってもらい、各手順を進めていってもらいました。
始めてみてびっくりしたのは、思っていたよりもずっと手際が良いこと!

それぞれのペアに、やってもらいたいことを1つずつ指示して作業をしてもらったのですが、
「◯◯を切ってね〜」
と言うと、すぐに
「どのくらいの大きさですか?」と聞いてくれて、見本を見せると、
「横に三等分して、縦に四等分ですね!」と、理解してくれたりと、
手順は本当に簡単にしか説明しませんでしたが、ひとりひとり工夫して、わからないことはきちんと質問し、みんなで協力し合って取り組んでいました。

そして、第1回めにしては、少し行程が多かったかな…?と心配していましたが、きっちり時間内に仕上げることができました!
今回の食材は、
さつまいも、栗の甘露煮、かぼちゃ、レーズン、クリームチーズ入りのプロセスチーズ、卵。
それぞれを、切ったり、茹でたり、レンジで加熱したりして調理し、
マヨネーズと、塩、コショウで味付け。

おうちで、胸を張って「私が作ったよ!!」と言ってもらいたくて、マヨネーズの量の目安以外の調味は、みんなそれぞれにお任せしました。
今回は第1回と言うことで特別に、講師からかぼちゃの器をプレゼント。
それぞれ美味しく仕上げたサラダを、かぼちゃに詰めて出来上がりです。
みんな、とっても上手に出来ました!

危なっかしいところはもちろんありますが、みんな堂々とした調理ぶりで、
初日で緊張していた講師の自分が、逆に助けられちゃったなぁ〜と言う感じでした。

おうちでも、レッスンのことを嬉しそうに報告してくれたと聞き、こちらもとても温かい気持ちになりました。

これからも、楽しく、実践できるレッスンをみんなで作っていきたいと思っています。

次回も楽しみです!


お問合せは、エーキャスト(株) やまもと迄
Tel. 06-7860-5884(平日10〜17時)
「About us」ページの専用フォームからもどうぞ!

学Do×食Do うめまめ

大阪天満宮のお膝元で、アフタースクール(学童)と食堂が融合! 子ども達に食べさせたい「おもいやりママごはん」が生まれました。 平日お昼は、北新地にてLunch Box販売中♪

0コメント

  • 1000 / 1000